|
Q. 高1・高2生 |
|
|
Q1.
高校2年生です。美大に進学したいのですがどの専攻に進むか迷っています。専攻は決まっていないのですが勉強は始められますか?
|
A.
はい大丈夫です。
高1・2年生のクラスでは全科共通のデッサンを中心にしっかり勉強していきます。
また、デッサンの基礎を身につけながら、絵画系やデザイン系の色彩表現や立体制作の課題も体験しますので安心して始めてください。専攻する科や大学などがよく分からない時、迷ったときはいつでも相談してください。3年生になって進みたい専攻科や志望大学を決めて充実した受験勉強をしていきましょう。
難度の高い大学・専攻の現役合格を考えている人は基礎科からの早めの勉強をお薦めします。
|
|
|
|
|
|
|
|
Q.高3生 |
|
|
Q1.
高校で運動部に所属しています。7月に引退しますが美大受験できますか?
|
A.
志望する美大の受験内容や難度にもよりますが将来の展望を考えて勇気をもって始めてください。
1学期は部活のない日にコツコツと、引退後は週6日コースでしっかり学んでください。少数個別指導に長年の経験と実績がある当研究所で順を追って基礎からしっかり実力をつけることができます。
|
|
|
|
|
|
Q.高3生 |
|
|
|
Q2.
3年生から始めたいのですが大丈夫でしょうか?
|
A.
基礎勉強は2年生位から始めるのがいいのですが、もし3年生から始めたいと思ったのでしたらあきらめることはありません。
今までも3年生から毎日しっかり勉強して実力をつけて合格した学生はたくさんいます。また、難度の高い大学への挑戦も試みてください。自分の美術に対する情熱度がきちんと見えてきます。創造することの喜びやそのための努力は今知っておいたほうがいいと思います。当研究所は一人一人順を追って丁寧に指導しますので安心して始められます。
|
|
|
|
|
|